andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
気になる体臭の改善方法まとめ♡ニオイの特徴とおさえる方法を知ってお悩みを軽減!のメイン画像

Check!気になる「ワキガ」の治療法って?

「完全な〝ワキガ治療〟は、①アポクリン汗を出さないようにする、②エクリン汗を減少させる、③皮脂腺の皮脂を出さないようにする、④皮脂表面の最近の繁殖を防ぐ、⑤脱毛する。この5項目の全てを行うことです。とはいえ、人によってワキガのレベルが違うので、手術するまでもないという場合、まずは〝一時的な治療法〟をすることをおすすめします」(五味先生)

Check!〝一時的なワキガ治療法〟は大きくわけてこの3つ!

①制汗剤等を使った局所的な薬物療法

脇の臭いを抑えるための手っ取り早い方法は、脇に直接軟膏やスプレーを塗布すること。市販品では、脇の皮膚を収縮させて発汗を抑える〝制汗剤〟と、最近の繁殖を抑える〝殺菌剤〟の2つが主です。臭いが気になるときに塗布することで、軽度のワキガの人には一時的な効果は期待できるでしょう。

②脱毛の電気凝固法

美容法の一環である脱毛の方法で、細い電極針を脇毛の1本1本に刺して、高周波電流を流し、毛根組織を熱で凝固する方法です。これはワキガ臭に対しても一時的に効果がありますが、ワキガの原因であるアポクリン腺を除去するわけではないので完全な治療法ではありません。

ボトックス注射法

一時的に脇の汗と臭いを抑えたい人には、ボトックス注射も効果的。ボツリヌス菌の毒素を無毒化したものを脇の皮下に局所注入することで、汗を7割ぐらい減らすことができるため、臭いも抑えられます。

Check!効果が永続する治療法を希望するなら〝ワキガ手術〟を

「強いワキガに悩み、根本的に治療したいと考えている人におすすめなのは手術です。ワキガ手術は、①臭いが確実に取れる、②汗が確実に減る、③安全で副作用がない、④再生・再発しない、⑤傷跡が目立たない、⑥短時間でできる。この6つが特徴で、脇の下のアポクリン腺を丁寧に除去する〝直視下手術法〟と呼ばれています。この手術にはいくつかのやり方があるので、医師と相談して決めるといいでしょう」

Check!精神性発汗には〝心理的療法〟も有効

「汗を止めようと思えば思うほどどんどん吹き出て、さらに不安や緊張をあおってしまう・・・こんな症状を〝精神性発汗〟と呼びます。こういった緊張や興奮、ストレスからくる発汗や臭いが、ワキガの原因であることも。

その場合、汗や臭いという自覚的症状というよりも、本人が自覚していない無意識の衝動に注目する〝自由連想法〟が有効。これは、医師やカウンセラーが幼少期の体験やコンプレックスを洞察し、ストレスの原因に気づくことで治療を促すという治療法です。

そのほかにも、「余計に汗をかいてしまうなら、どのぐらい汗をかけるのか試してやろう」という開き直り療法〝ロゴセラピー〟も、実は成果が上がりやすい療法。さらに〝自律訓練法〟や〝呼吸法〟など、ワキガを治す方法は1つだけでなく、さまざまな治療法があるので、医師と話し合って自分にあった治療法を選ぶのがおすすめです

Check!気になる「外陰部のニオイ」改善法って?

「性器のニオイは人と比べることもできないし、相談もしにくいもの。セックスの最中に彼がちょっと顔を背けたように見えただけで、もしかしたら臭うのかも・・・と心配になってしまうのも当然です。しかし、実際には臭くないのに臭いと感じてしまう〝自己臭〟と呼ばれる思い込みの方も多い。まずは、〝体臭チェックリスト〟と合わせて、外陰部のニオイが出やすい下記のような生活をしていないかをかチェックしてみてください」(五味先生)

①日頃から締め付けの強い下着やストッキングを愛用している

外陰部周辺は汗をかきやすく蒸れやすい部位。締めつけたまま長時間過ごしていると蒸れて、ニオイが強くなりがちです。

お風呂に入るとき、殺菌作用の強い石鹸で膣やその周辺を洗いすぎてしまう

膣にはそもそも自浄作用があり、外部からの雑菌の侵入を防ぐ働きを持っているもの。清潔に保つことは必要ですが、洗いすぎてしまうと膣を守る常在菌まで殺してしまうため、外部からの雑菌が侵入しやすくなり炎症をおこすきっかけにも。シャワーを浴びるときにゴシゴシ洗いすぎたり、必要以上にビデなどで洗いすぎないように注意しましょう。

上記は、外陰部のニオイが出やすくなる行為。思い当たる人は、まずこれらを改善してみましょう。その上で、ニオイがまだ気になったり、おりものがいつもとは違うニオイを発したときは、早めに婦人科を受診し、検査を受けることをおすすめします。

Check!おりもののニオイにも要注意!?いつもと違うニオイがしたら病気の可能性も!

「ちなみにおりものの正常なニオイは、甘酸っぱいニオイ。色は半透明か白色で、乾くと黄色っぽくなります。ところが、おりものが膿のような悪臭を放つ場合、〝トリコモナス膣炎〟の可能性が。また、激しいかゆみを伴い、白くてポロポロした、カッテージチーズのようなおりものが出たら〝カンジダ膣炎〟、茶褐色やピンク色のおりものが出た場合はなんらかの子宮の病気の可能性もあります。日頃からおりものの状態をチェックするのもおすすめです」(五味先生)。

適切なニオイケアをして、楽しいセックスライフを送りましょう

ワキガや体臭は、思い込みによるものも多いという五味先生。気にすればするほど、存在しない悩みに苦しむケースも多いんだとか。まずは、自身の生活習慣や行動を見直し、体臭に関する知識をつけてニオイケアをしつつ、過剰な思い込みをしないように心がけましょう♡

お話を伺ったのはこの方

医学博士・五味常明先生
五味クリニックの院長で、ニオイ研究のスペシャリスト。1949年生まれ、長野県出身。一橋大学商学部、昭和大学医学部卒業。昭和大学形成外科などで形成外科学、多摩病院精神科などで精神医学を専攻。日本診療外科研究会代表、体臭多汗研究所設立。

取材・文/成田リナ 参考文献/『気になる 口臭・体臭・加齢臭』(旬報社)

関連記事