Beauty
大人ニキビ、傾向と対策。行動を見直して〝美肌になる〟スキンケア+最新コスメ紹介
Check!ニキビのできやすい原因
Check!
- ホルモンバランスの乱れ
- 胃の不調
- 顔の洗いすぎ
ホルモンバランスの乱れが肌に出やすい人は、生理前にニキビができやすい傾向に。また、お肉や油っぽいものが好きな人は、消化不良を起こしてあごニキビができてしまうことも。
Point!やっぱり頼れるのはビタミンC!食と睡眠も見直して肌体力をUPして
「大人になると頬やあごにニキビが多発する人が急増。睡眠や食事に気をつけて、ビタミンB、Cを積極的に摂取。生理前は油っこい物や甘い物は控えましょう。ビタミンCコスメを取り入れるのも効果大です!」
01 ビタミンCたっぷりローションで鎮静&消炎!
「マルチに働く最強美肌成分といえば、ビタミンC!デイリーに使えばニキビ予防になるし、できちゃったニキビには化粧水でコットンパックをすれば治りもスピーディー。」
02 バリア機能をUPする、低刺激コスメで肌力を底上げして
「アラサーはストレスやホルモンバランスの乱れの影響で、バリア機能が衰え気味。炎症を抑えながら強固に守るアイテムで、 肌力を高めて。肌質が改善すればニキビもできにくく!」
03 読モの肌も変わった!超微粒子天然クレイ採用の洗顔
「化粧水と低刺激コスメを使って油分と水分のバランスが整ったせいか、生理前でもニキビができなかったんです。食生活も見直して、野菜を積極的に摂ったのも良かったのかな」
食・睡眠・ビタミンCがポイント!
大人になってからも悩む口周りのニキビ。しっかり睡眠をとり、油っぽいものや甘いものを控えて、ビタミンCをしっかりとっていきましょう!
撮影/飯塚将士(TRIVAL)[人物]、石澤義人[静物] 監修/水井真理子 取材・一部文/橋場鈴里