BEAUTY
指と顔型で〝モテタイプ〟診断♡タイプ別、恋を呼び込むモテ髪カタログ
モテ髪をつくるには、どんなモテ髪を目指すべきかを把握することが大切!そんな今回は、タイプ別モテ髪の作り方をご紹介します。可愛い系清楚、大人系清楚、可愛い系セクシー、大人系セクシーモテ髪の4つのタイプに分けられます。その中から指の長さと顔の形で自分のタイプはどれなのか、まずはチェックしてみてください!
01可愛い系清楚は、波巻きで甘く柔らかく!
Check!可愛い系清楚ってこんな人
Check!
- 顔の形が、逆三角・ベース・丸
- 薬指より、人差し指が長い

持ち味である、ピュアな可愛さを引き立てるのが、波巻き。全体をボブベースの重めロブにカット。甘く優しげな雰囲気を作るため、レイヤーは表面全体に軽く入れるだけにとどめ、前髪は厚めに。ストレートだと子どもっぽくなりすぎるので、32mmのコテで中間〜毛先にかけて波巻きにして、大人可愛く仕上げます。
02大人系清楚は、毛先の強めカールで顔周り華やかに!
Check!大人系清楚ってこんな人
Check!
- 顔の形が、逆三角・面長・たまご
- 薬指より、人差し指が長い

カッコよさの中に、優しさを感じさせるこのタイプの持ち味を生かすには、顔周りに外ハネを作り、品とカジュアルさを演出。 鎖骨下の切りっぱなしボブをベースに、26mmのコテで毛先を外巻きにします。こうすると、レイヤーで動きをつけるよりも品よく華やかな雰囲気に。さらに、表面のみ2cm幅ずつ髪を取り、波巻きと内・ 外の縦巻きをランダムに混ぜながら巻いていきます。これで柔らかさが出て親近感もアップ!
03可愛い系セクシーは、MIX巻きで甘辛に!
Check!可愛い系セクシーってこんな人
Point!
- 顔の形が、逆三角・ベース・丸
- 人差し指より、薬指が長い

可愛げのある色気が持ち味なので、ゴージャスにしすぎない方がハマります。 重めロブをベースに顔周りだけにレイヤーを入れ、色っぽさをプラス。その分、巻きは色気控えめが正解。32mmのコテで髪表面はゆるくMIX巻きに、内側は毛先のみ内巻きにします。分け目はセンター寄りに作り、色気よりも可愛さを強調して!
04大人系セクシーは、毛先の強めカールで顔周り華やかに!
Check!大人系セクシーってこんな人
Check!
- 顔の形が、逆三角・面長・たまご
- 人差し指より、薬指が長い

大人の色気漂うこのタイプは、内巻き、リバース巻き、波巻きを盛り込んだ華やかヘアで、持ち前のゴージャスな魅力をより引き立てて。全体を鎖骨下の重めロングにカットし、巻いたときに動きが出やすいよう顔周りのみレイヤーを加えます。32mmのコテで毛先を内巻き、中間をリバース巻きに。最後に両サイド、後頭部の毛束を数本つまみ出し、ランダムな波巻きにします。前髪は長めに作り、ふんわり内巻きに。
モテるヘアの法則を使って、メンズに受けるツボをがっちり押さえる!
モテ髪をつくるには自分のタイプを知っておくこと、それをどう生かすか知っておくことが重要!ぜひ参考にしてみてください。
撮影/アベユキヘ ヘア/義永大悟(PEACE) メイク/SHOWICHIROCK(PEACE) 取材・一部文/伊藤彩子