LIFESTYLE
andGIRLモデル全員に聞いてみた!好きな映像作品やパワーがもらえる曲は?
「もっとモデルの好きなものが知りたい!」の声にお応えして、今回はandGIRLモデルに好きな映像作品or本と、聞くとパワーがもらえる曲を聞いてみました。みんなの意外な答えは必見です♡
美香
Q.好きな映像作品or本は?
Netflixでやっていた『timelesz project』は見てて泣いちゃった。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
普段あまり曲は聞かないけどNo No Girlsのテーマ曲だったちゃんみなの「NG」かな。
宮田聡子
Q.好きな映像作品or本は?
『ツルネ -風舞高校弓道部-』
京都アニメーションが手がけていて、強くて美しい作品です。これがきっかけで弓道を始めました。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
BUMP OF CHICKENの「supernova」
歌詞が普段気付かないことを気付かせてくれます。疲れたときはよくバンプを聞いています!
高梨臨
Q.好きな映像作品or本は?
『ドラゴンボール』
アニメは心打たれる作品が好き。ドラゴンボールはZを見ています!
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
ウマ娘の「ソシテミンナノ」
アニソンってやっぱり上がるんですよね。もっと全開!前に!って歌だから運動しているときに聞きたくなります。
岡崎紗絵
Q.好きな映像作品or本は?
『カルテット』『若者たち2014』
満島ひかりさんが出演している作品はつい見ちゃう。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
Rachel Plattenの 「fight song」
たまたま聞いたときにいいなと思ってからよく聞くようになりました。スポーツ選手が入場曲として使っているそうです。
谷まりあ
Q.好きな映像作品or本は?
ひすいこたろうさんの『今日、誰のために生きる?』
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
Selena Gomezの「Who Says」はPVも好きでもう何度も見ています。
小林由依
Q.好きな映像作品or本は?
『全領域異常解決室』
日本のドラマはサスペンスやミステリー系のドラマが好きで、次の話はどんな展開になるんだろうと気になっていました。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
BABYMONSTERの「DRIP」
アゲアゲの曲なのでこのノリが自分のテンションも上げてくれます。
渋谷凪咲
Q.好きな映像作品or本は?
『生き方』
新幹線に乗る前に時間があるときのフィーリングでビビッときたので購入。稲盛和夫さんの哲学が書かれていて面白かったです。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
大橋トリオの「アンジュリア」
この歌詞の出だしからすごくいい。歌詞と自分の気持ちがリンクする。お散歩するときとかに聞きます。
鈴木ゆうか
Q.好きな映像作品or本は?
『ONEPIECE』
実写を見てからハマって、アニメに流れました。そして今、アニメでやってない分を漫画で読んでいます。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
BLACKPINKの「AS IF IT'S YOUR LAST」
ライブでも盛り上がる曲で、家でサビをひとりで踊ったりもするほど好きです。ワールドツアーが発表されて、それがすごく楽しみです。
宮本茉由
Q.好きな映像作品or本は?
『鬼滅の刃』
みんな好きだけど胡蝶しのぶさんの生き様が好き。自分が鬼殺隊に入ってみんなを助けたいと思いながら読んでいました(笑)。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
ディズニーの「ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス」
ディズニーに行ってからすごいいい曲だなぁって。なんかエモい気持ちになります。
久慈暁子
Q.好きな映像作品or本は?
『プリティ・ウーマン』
ラブストーリーでときめく作品。舞台になったホテルに泊まったときはうわ〜って感動しました。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
Sabrina Carpenterの「Espresso」
曲も好きですが、見た目も可愛くて好きで、PVも素敵!全部好きなのですがEspressoは特に聞きます。
江藤百香
Q.好きな映像作品or本は?
『はじまりのうた』
映画を見た後に、あったかい気持ちになれるところですかね。作品の空気感が好きです。
Q.聞くとパワーがもらえるものは?
平井堅の「POPSTAR」
好きな人のことを歌っている曲なんですけど、ポップスターって表現しているところが素敵で、平井堅さんすごって思ってから好きに。
撮影/堺優史(MOUSTACHE) 取材・文/andGIRL編集部 ※andGIRL2025年春号より
あわせて読みたい

LIFESTYLE
2025.05.05
好きなおやつは?最後の晩餐に食べるなら?andGIRLモデル全員に質問してみました♡