andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
長谷川レシピ

旬の食材でおいしく体を満たそう♡

みずみずしくて栄養たっぷりの春野菜のおいしさを引き出し、しっかりたんぱく質もとれるレシピで、やさしく体をいたわりながら多忙な春を乗り切って!

今回レシピを教えてくれるのは・・・長谷川あかりさん

シンプルながらも意外な食材の組み合わせや、体にやさしいレシピがSNSで大反響の料理家、管理栄養士。最新刊は『フライパンひとつで作るゆるごちそう煮込み・蒸し・スープ』(幻冬舎)。

【ブロッコリーとたらこのおかゆ】

甘みたっぷり!血液サラサラに

小鍋ひとつで簡単に作れる、疲れて何もしたくないときの救世主。春らしいブロッコリーの香りを主役に、たらこのだしでコクを出した一品。食物繊維たっぷりのブロッコリーは、外食続きで便秘ぎみのときにぜひ。

材料(2人分)

たらこ・・・30g(皮を除いた状態)
ブロッコリー・・・1/2個(100g)
水・・・500㎖
ごはん・・・200g
塩・・・小さじ2/3

作り方

①ブロッコリーは小さめの小房に分ける。

②水とたらこを小鍋に入れて、中火にかけ煮立たせる。

③ごはんと1を加え、さっと混ぜる。煮立ったら蓋をして弱火で15分煮る。

④火を止めてブロッコリーを軽くつぶし、塩を加えてさっと混ぜる。

【新たまねぎと海苔のチヂミ】

ビタミンCとカリウムで疲れを撃退

血液サラサラ効果のある新たまねぎが、小麦粉と片栗粉の生地の中で蒸し焼き状態になるので、より甘みがアップ!海苔の香りとチーズのコクがお酒とよく合い、ヘルシーなおつまみとしても◎。

材料(2人分)

新たまねぎ・・・ 1個(約130g)

A.小麦粉・・・40g
A.片栗粉・・・・40g
A.水・・・ 100㎖
海苔(全形)・・・2枚

ピザ用チーズ・・・50g
塩・・・小さじ1/3
植物油・・・大さじ1

作り方

①新たまねぎは1cm角に切る。

②ボウルにAを入れてよく混ぜる。混ざったら海苔をちぎり入れ、チーズ、塩、新たまねぎを加えて再びよく混ぜる。

③フライパンに油を熱し、②を広げ入れる。中火で3分焼いたら一度器に移して裏返し、さらにへらで押さえながら3分焼く。

④器に取り出し、食べやすい大きさに切り分ける。塩ひとつまみ(分量外)をまんべんなくふっていただく。

監修/長谷川あかり 撮影/遠藤優貴 スタイリング/久保田朋子 取材・文/伊藤彩子 撮影協力/UTUWA ※andGIRL2025年春号より

あわせて読みたい

【料理家・長谷川あかりが教える】旬の野菜で美肌&疲労回復!あと一品プラスしたいときのレシピ2選

LIFESTYLE

2025.04.27

【料理家・長谷川あかりが教える】旬の野菜で美肌&疲労回復!あと一品プラスしたいときのレシピ2選

READ MORE 関連記事