andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【andGIRL読者に聞いた!スゴい神社】日本一の有名な縁結びの神社で良縁を祈願♡〝出雲大社〟を紹介!のメイン画像

出雲大社

良縁を望む人が全国から押し寄せる

神々の国と呼ばれる出雲の中で、象徴的存在である出雲大社。御祭神の大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)は、人と人、人とものなどすべての縁結びを決めているとされ、その御利益は良縁祈願、五穀豊穣、商売繁盛などさまざま。毎年旧暦10月に全国の神様が集い、出雲大社で来年の縁結びに関する会議が行われているといわれています。

  • 出雲大社に参拝に行ったあと、すぐに旦那さまと出会って結婚。友人も同じことを言っていて、やっぱり効果があるなって思いました(広告代理店勤務・田河早紀さん/35歳)

日本一有名な縁結びの神様に良縁のお願いを

60年に1度の大規模修繕「遷宮」が2016年に終了。本殿も美しくなり、神様の力がリフレッシュされたといわれています。

境内に入るための入口はいくつかあるけれど、願いを叶えてもらいたいのなら、表参道に面した二の鳥居から入るのが正解。

【SPOT DATA】
出雲大社
住所:島根県出雲市大社町杵築東195
電話:0853-53-3100
参拝時間:6時〜19時(授与所7時〜18時)
アクセス:JR「出雲市駅」より一畑バスにて「正門前」または「出雲大社連絡所」下車、徒歩約1分
URL:https://izumooyashiro.or.jp

撮影/PIXTA 構成・文/水浦裕美

Keywords

この記事に関連するキーワード

関連記事