Fashion
冬コーデのマンネリ解消術♡小物で印象チェンジ!ニット×タイトスカートコーデ8選
ニット×フレアスカート・・・印象変え最難関!とにかく〝バッグ大胆変え〟がキモ
コレを着回し
01 女っぽコーデを裏切るカジュアル小物でリズムをつけて

スニーカーとキャップのカジュアル感に合わせて、バッグも斜めがけに。スニーカーはぽってりしたダッド系がグッドバランス。
Point
- 無造作ヘアとキャップでラフ感を後押し
02 天地にボリュームを持たせてマニッシュにアレンジ!

小物が全部ベーシックカラーでも、黒、カーキ、ブラウンとちょっとずつ色を変えているから、地味見えしません。
Point
- インパクトのあるおじ靴でハンサムに味付け
03 首元と足元のレイヤードで今年っぽさをアピール!

コートを脱いでも、ニットと同色のストールが今年っぽくてオシャレ見え。
Point
- ニットになじむストールでワントーン風に
04 色と柄の合わせワザで美人コーデに盛り感をプラス!

ベースがモノトーンなので、カラー小物をガツンと効かせるのも有効です。
Point
- わかりやすいピンク差しがキャッチー!
コレを着回し
05 ザ・コンサバにこそ旬なブーツかぶせが威力を発揮!

スカートとブーツはトーンを合わせてなじませて。茶系と相性のいいレオパバッグも効かせると奥行きが出ます。
Point
- スカートとバッグになじむ茶ブーツでアップデート
06 まろやかな色使いでキレイめコーデが即アカ抜け!

つい黒タイツを合わせがちなところを薄グレーにするだけで、抜け感が出て素敵見え!
Point
- 靴に合わせた薄グレータイツで抜け感出し
07 レースに寄り添うクラシカルな小物でレディーライクに

レディーライクといっても、チェーンバッグは斜めがけにすると老けずに今っぽい!
Point
- 黒パンプスより深いグリーンでちょいハズし
08 小物をすべてラフに振り切ってサバ感を払拭!

小物は薄い色味にしてダウンの重さを軽減。
Point
- ボンディング素材&振り切ったデカさが新鮮!
定番のニット×タイトスカートは小物で印象チェンジ!
アウターにコーデの印象が左右されてマンネリになりがちなこの季節。そんなときイメチェンを図るのに欠かせないのが小物合わせ。「雑誌みたいに小物で差をつけられない」という読者のあるあるお悩みも、小物の選び方&効かせ方を工夫すれば解消できます。ニット×タイトスカートは、バッグを大胆に変えるのがポイント!
andGIRL2020年2月号より 撮影/野口マサヒロ(BIEI)[人物]、石澤義人[静物] スタイリング/井関かおり ヘアメイク/相場清志(Lila)[朝比奈分]、髙取篤史(SPEC)[谷川分] モデル/朝比奈彩、谷川りさこ 一部文/今川真耶
Next Page
この記事の画像をもっと見る(10枚)