andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【糯米】はなんと読む?オトナなら読めて当然!のメイン画像

Check!「糯米」はなんと読む?

この漢字、あなたは正しく読めますか?ヒントは、お米の一種で、おもちやお赤飯を作るときに使う材料といえば・・・?もう分かりましたよね?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

Check!正解は「もちごめ」でした!

「糯米」は、粘り気のある食感が特徴のお米です。私たちが普段食べているお米は「粳米(うるちまい)」と言います。糯米と粳米は、主成分であるデンプンの組成に違いがあるのだそう。「糯(もち)」は米だけでなく、餅を作ることができる「粟(あわ)」や「黍(きび)」を指すこともあります。例えば、「糯粟(もちあわ)」は、粟餅の原料となる粘り気のある粟のことを表しますよ♪

みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!



文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

Keywords

この記事に関連するキーワード

関連記事