Life Style
USJのトイレで空いている場所は?来場数500回の芸人が教える裏ワザ4つ
2014年度、過去最高の入場者数1270万人を突破、今年7月には、同月としては初となる約101万人を...
2014年度、過去最高の入場者数1270万人を突破、今年7月には、同月としては初となる約101万人を記録するほど、熱い人気を博しているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。この夏の重要なイベントの一つとして予定している人も多いのでは?
でも、人気テーマパークだけに、待ち時間や混んでいるエリアでのトイレ探しなど悩ましい問題はつきもの。少しでも快適に過ごせる方法がないのか、USJに来場500回超えを誇るお笑い芸人・ゆにばーす川瀬さんに聞きました。
お金を使わず待ち時間を短縮するならシングル・ライダー
ライド・アトラクションにハンパな空席がある場合、1人で乗ってもいいって人が優先して搭乗できるシステム。シングルライダー専用の列があるので、そちらに並んで。普通に並ぶ時間の半分以下の時間で乗れる場合もあります!
実はサンフランシスコ・エリアのトイレが空いている!?
サンフランシスコの街並みを再現したエリア。おしゃれな街並みの中に溶け込んでいるから、実はトイレがどこにあるかわかりにくい。みんな見つけられないから、空いてます。サンフランシスコ・エリアに行ったらトイレを済ませて。
雨が降ったら自販機でポンチョゲット!
雨が降ったら、傘よりもポンチョの方が身軽に動けてオススメ。ウォーターワールドやジョーズなど、濡れるアトラクションの近くにはポンチョの自動販売機があるので、ゲットして。写真はジョーズの近くの自販機。オシャレ!
公式アプリで待ち時間チェック!
無料でダウンロードができるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式アプリ。リアルタイムで、各アトラクションの待ち時間をチェックできるというすぐれもの。パーク内のどこにいてもわかるから便利!
※『andGIRL』2015年9月号
Next Page
この記事の画像をもっと見る(1枚)