Fashion
今季使えるアウターの上手な選び方と着こなし術♡羽織るだけで可愛いカーディガン4選
今年の秋はおりは、ひねりを効かせた進化形デザインが目白押し。しかも、はおるだけでトレンド感が盛れるから、いつもの手持ち服に合わせるだけでマンネリ気味の着こなしが驚くほど今っぽく!そんな使える秋はおり、手に入れるならどれがベスト?選びのポイントと着こなしの正解をお教えします。
カーディガンは女っぽく着られる2タイプがオシ!
Check!ニューカマー「ベルト付きカーデ」が使い勝手良し!
01アプワイザー・リッシェのベルト付きカーディガン
![](https://cdn.andgirl.jp/images/hd3/xzs/oqq/qzxrx7ir3lw34x3nwmp1btjuoeylii.webp)
茶バックル&ボタンで着こなしをキリッとシャープに整えてくれます。
Point!
- 今ドキ感とメリハリUP、どっちも叶うベルト付き
ワントーンコーデはベルトでリズムを刻んで脱のっぺり見え
![](https://cdn.andgirl.jp/images/g6d/n1a/tt2/q5vzlepniigwefuq9yojf2nyjig9b1.webp)
胸元からちらりとのぞかせたTシャツの黒ロゴは、ワントーンコーデに小気味良いアクセントをくれる名脇役。
ワンピにゆるりとはおるだけでコーデに奥行きを与えてくれる
![](https://cdn.andgirl.jp/images/9qy/bj8/tsi/nayqlo49y2dkazjtgpyhemz7dmraqv.webp)
ほっこりしがちな小花柄ワンピには、ベルトをはずしてルーズにはおるくらいの気負わなさがちょうど良い塩梅。袖はくしゅっと無造作にまくって肌見せすることで、抜け感が出てさらにバランスよく着こなせます。
02ゆるっとルーズな抜け感が盛れる!ガウンタイプ
![](https://cdn.andgirl.jp/images/0xi/jga/uvd/lmu11toqkv39idgbdpj2xqptauvjoj.webp)
合わせる色を選ばないライトベージュは1枚持っていると超便利。
03シンプルにデニムと合わせたくなるベーシックな白!
![](https://cdn.andgirl.jp/images/r8k/g1p/7hz/xdglljpueljiitwlabql98e9shnyrw.webp)
バックルの主張を和らげ、さり気なくトレンド感を意識。
Check!「ざっくりカーデ」は、ほら、はおるだけでゆる可愛い♡
04リランドチュールのざっくりカーディガン
![](https://cdn.andgirl.jp/images/kj8/bt3/w89/mo8felgnatdqt760sumugkpyapsbyq.webp)
短め丈×ボリュームのある太ケーブル編みが可愛いムードを後押し。
Point!
- 肩を落として着やすいドルマンスリーブが正解
こっくり配色の抜け感出しにルーズな白カーデがお役立ち
![](https://cdn.andgirl.jp/images/bxn/waz/48q/kjr9crpbzznxyppzwyvzqdtfsqext4.webp)
ワイドパンツにヒールパンプスを合わせたきれいめコーデは、ざっくりカーデをはおってカジュアルに振るとおしゃれ見え。
カジュアル服とも相性抜群!女っぽ小物で手抜き感をセーブ
![](https://cdn.andgirl.jp/images/zsr/4eb/41f/mzmy2cm7wj0qbzda2cnea4tp1ggqq2.webp)
Tシャツ×デニムに合わせるときは、肩をずるっと落として女っぽく。ロゴのワンポイントで胸元にアクセントを与えるとコーデがキマりやすい!
今年のカーデはベルト付き&ざっくりが2大本命!
羽織るだけで即今っぽくなれるようなひねりの効いたデザインがそろう、今季の羽織りアイテム。いつものコーデにプラスするだけで、グッと今年風にアカ抜けます。カーディガンで注目なのが、ベルト付きタイプとざっくりしたローゲージ。定番アイテムのカーデこそ、今年仕様にチェンジするとアカ抜け!
撮影/藤原宏(Pygmy Company)[人物]、上田祐輝[静物] スタイリング/竹川尚美 ヘアメイク/髙取篤史(SPEC) モデル/高梨臨 一部文/andGIRL編集部 撮影協力/Hama House、LUFF Flower & Plants WORKS、ユニオンワークス銀座
●この企画内の掲載価格はすべて税抜き表示です。ザラの商品は増税後価格変動予定です。
●この企画内の掲載価格はすべて税抜き表示です。ザラの商品は増税後価格変動予定です。