Fashion
夏コーデのマンネリ解消術♡辛口ボトム合わせで印象激変!白ブラウス着回しテク4選
レイヤードがしにくい夏は、どうしてもコーデがワンパターンになりがち。毎年頭を悩ませるこの問題に、今年こそ終止符を!簡単なのに印象激変できちゃう、目からウロコな着回しアイデアの数々を伝授します♪ここでは、毎年マンネリに悩まされるみんなのヘビロテアイテムの中から、白ブラウスの着回しをご紹介。
みんなのヘビロテアイテムは、こうやって着回す!
まずは、毎年マンネリに悩まされる手持ちの定番アイテムを、あの手この手でブラッシュアップ!
白ブラウス・・・×甘スカートから脱却!シュッとした辛口ボトムを
ブラウスのキレイめ感に引っ張られて、同じくフェミニンなボトムを合わせがち。まずはそこから脱却して、あえての辛口ボトムでテイストから変化をつけてみて!
Check!あるあるお悩み・・・レースやフレアスカートばかり・・・
![](https://cdn.andgirl.jp/images/bdp/tay/zsw/6imk5wps5grlimdow0qvkmjwvph0lj.webp)
コレを着回し
![](https://cdn.andgirl.jp/images/pv3/pxt/pzb/torz1skummgwrqmg9gctlzw9nkdtbm.webp)
01ワントーンにする
ブラウスの印象が薄まって全体的に素敵見え♡
直線フォルムやパイソン柄で全身白の輪郭をシェイプ!
![](https://cdn.andgirl.jp/images/pys/0d2/wpv/qdfh0ygxqcghruhhelsajdwsc3zgmu.webp)
これだけで一気に美人見え!ボタンディテールがのっぺり感払拭にも。
02キャミワンピを重ねる
重ね着で面積を覆って存在感を希薄に。
コントラスト低めのニュアンスコーデなら大人♡
![](https://cdn.andgirl.jp/images/0ki/8y5/m3e/xudurfsp7zeginhffht3ifxduiehrq.webp)
子どもっぽく見えないように、全体のトーンをシックかつニュアンシーにまとめるとうまくいく!キャミワンピもプレーンなデザインを選ぶのがベターです。
03レオパ柄スカートを合わせる
スカートならアニマル柄でパンチを効かせて。
プリーツのエッジと変形ヘムのモード感で脱コンサバ!
![](https://cdn.andgirl.jp/images/qz4/sx4/zvf/rn7spxyrvlmjcshgzavoqbnjsfizbl.webp)
フェミニンなスカート合わせの場合は、辛めのディテールでアバンギャルドに振るのがルール。サンダルに取り入れたシルバーのエッジは、老け見え防止にもお役立ちです。
04カラーパンツを合わせる
イイ女風に振れる色のチョイスがポイント。
凛と品よく。テラコッタの華と熟成した色気も添えて
![](https://cdn.andgirl.jp/images/ymo/nxp/z4y/s5vspqs6hsh2z5ocvqqlupfaz6tkzp.webp)
レディーライクな雰囲気には、優雅さのあるワイドシルエットがお似合い。小物にも型押しクロコやレオパード柄を取り入れて、リュクスな世界観でまとめて。
定番の白ブラウスはいつもと違うボトム合わせで脱マンネリ!
夏らしく爽やかな上に通勤もOKのきちんと感と、白ブラウスはヘビロテアイテムのひとつ。レースタイトやフレアスカートなど鉄板ボトムを合わせがちだけど、いつもと違うものに変えるだけで格段に鮮度がアップします。あえてスカートを同色にしたり、アニマル柄を取り入れてみて。
撮影/須藤敬一[人物]、石澤義人[静物] スタイリング/井関かおり ヘアメイク/桑野泰成(ilumini) モデル/愛甲千笑美 イラスト/Akiko K Ruiz@AkikoKatoRuiz 取材/住中理美 一部文/今川真耶