Fashion
GUのロングカーデはいろんなボトムと相性抜群♡通勤にも使える着回しコーデ4選
着回したのはコレ!
01 スカートも同色の黒×黒まとめに細ベルトのウエストマークでメリハリを

ロングカーデとスカート、面積大きめな2アイテムを黒でまとめるときは、細ベルトをカーデの上から巻いてメリハリをメイク。カーデとスカートの素材感にギャップを出すのも、重たく見せないコツです。地味見えしないよう、バッグと靴でキレイ色を取り入れて。
02 シックなブラックコーデはシンプルカーデでチェック柄を引き立てて

チェックが効いたワンピなら、大人っぽいブラックまとめでも可愛げアリ。アウターはふんわりした質感のロングカーデで、脱いでも着てもしっかり甘い、理想のツンデレコーデに仕上がってます♡グリーンのバッグに柄スカーフと、鮮やかカラーの小物で華やぎをプラス。
03 ボタンのないデザインのアウターなら、リボン付きボトムとも合わせやすい

寒さの増す季節には、黒×マスタード×グリーンの「深み」カラーがお似合い。黒の分量が多いコーデだけど、こんな色合わせなら暗い印象はなし。逆に色アイテムが際立って、完成度は上々です。ウエストリボンなどインナーにディテールが効いたものを持ってきても、ボタンのないカーデなら合わせやすい。
04 パーカ×デニムのカジュアルコンビもロング丈の羽織りで大人っぽい印象に

ドライブデートは王道のパーカ×デニムに黒のロングカーデをオン!ラフな組み合わせも、長め丈&落ち着きカラーのカーデを羽織ると大人っぽい印象に。袖まわりに漂う萌え感がメンズ心をくすぐってくれるかも♡足元だけはレオパ柄パンプスで、女らしさを一点投入!
シンプルなロングカーデは着回し度が高い!
ゆるっとしたシルエットが今年らしいロングカーデは、肌寒い時期の必須アウター。ボタンも襟もないミニマムなデザインなので、インに盛りディテールや派手な色柄を持ってきても大人にまとまります。キレイめ通勤コーデから休日のデニムカジュアルまで、幅広く着まわせるのも頼もしい♡
撮影/前田晃[人物]、石澤義人[静物] スタイリング/小原優子 ヘアメイク/木部明美、森川誠(ともにPEACE MONKEY) モデル/宮田聡子 一部文/鱧須みち子 撮影協力/LIXIL
Next Page
この記事の画像をもっと見る(5枚)