andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【旬報】はなんと読む?「しゅんぽう」とは読みません!のメイン画像

「旬報」はなんと読む?

「旬報」という漢字を見たことはありますか?定期的に発行される報告書やニュースレターを意味する「旬報」。いったいなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

正解は「じゅんぽう」でした!

旬報とは、通常10日ごとに発行される報告書やニュースレターのことです。「旬」は10日間を意味し、「報」は報告を意味します。旬は、古代からある暦の用語で、1カ月を30日(または29日)と見立て、その10日ごとに区切る単位として使われてきました。

あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも彼氏や家族、友だちと一緒に楽しんでみてくださいね♪

文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク

READ MORE 関連記事