CULTURE
【忸怩】はなんと読む?ニュースで聞いたことがあるかも?
使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「忸怩」の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡
「忸怩」はなんと読む?
「忸怩」という漢字を見たことはありますか?一度はニュースの中で聞いたことがある言葉かも・・・?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!
正解は「じくじ」でした!
忸怩とは、自分の行動や状況に対して恥ずかしく思うことを意味する言葉。日常生活で使われるような言葉ではないですが、政治のニュースなどで「忸怩たる思い」という表現を聞いたことがある人も多いはずです。
8割の人が途中で挫折・・・この問題にも挑戦!
文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク