CULTURE
【栃木県編】なんと読む?地元民なら読めて当たり前な難読地名クイズ【真岡市】
使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「真岡市」の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡
Check!「真岡市」はなんと読む?
栃木県にある「真岡市」。「真」の読み方が難しい・・・
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!
Check!正解は「もおかし」でした!
真岡市は栃木県の南東部に位置する市。とちおとめ、とちあいかなどいちごの産地として知られています。関東平野では最も冷え込む場所と呼ばれ、冬には最低気温が-10℃を下回ることがあるんだそうです!
みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク